お申し込み

受付可能な本人確認書類

eFaxをお申し込み後「犯罪収益移転防止法」で定められたご本人確認書類の提出をお願いしております。

ご本人確認書類について

ご本人確認書類として、以下より2点のご提出をお願いします。
また、各書類は下記の条件を満たしている必要がありますのでご注意ください。

(1) 氏名、住所、生年月日の記載された書類
(2) 有効期限内または有効期限がないものは発行日から6か月以内であること

・運転免許証(表裏)
・運転経歴証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
・マイナンバーカード(表のみ)
・乗員手帳
・船舶観光上陸許可書
・身体障害者手帳など
  精神障害者保健福祉手帳
  戦傷病者手帳
  母子保健手帳
  療育手帳
・各種健康保険証
  国民健康保険
  社会保険(裏面に現住所の記載が必要です)
  船員保険(裏面に現住所の記載が必要です)
  後期高齢者医保険
  介護保険
・健康保険の資格確認書
・国民年金手帳など

・印鑑登録証明書
・戸籍の附票の写し
・住民票の写し・住民票記載事項証明書
・官公庁発行書類等で氏名・住居・生年月日の記載があるもの
  共済組合の組合員証(国家公務員共済組合、地方公務員共済組合)(裏面に現住所の記載が必要です)
  私立学校教職員共済制度の加入者証 (裏面に現住所の記載が必要です)
  児童扶養手当証書
  特別児童扶養手当証書
  生活保護受給証明書
  小型船舶操縦免許証

ご本人確認の際の補助書類について

ご提出いただく本人確認書類に住所の記載がない場合、下記補助書類等を合わせて提出していただく必要があります。
以下のいずれかの書類のご提出をお願いいたします。
また、各書類は下記の条件を満たしている必要がありますのでご注意ください。

(1) 有効期限内の書類
(2) 有効期限がないものは発行日から6か月以内であること

・国税または地方税の領収証書または納税証明書
・社会保険料の領収証書
・公共料金の領収証書
  電気・都市ガス・プロパンガス・水道・固定電話・NHK受信料
・その他官公庁から発行または発給された書類等
  車検証
  投票所入場券(選挙のお知らせハガキ)
  届出避難場所証明

本人確認及び拠点確認に関するよくあるご質問

24時間受付中!eFaxのお申し込みはこちら

ページの先頭へ