| Android |
iPhone / iPadでの送信方法
- iPhoneまたはiPadでeFaxアプリにログインします。
- ログインするとメニューが表示されるので、「ファックスを作成する」を選びます。
- ファックスの作成画面にて、(+81) Japanと表示されている右側に、お相手の番号を入力します。市外局番の最初の0を除いた残りの番号を入力してください。
- お相手の情報がすでに「連絡先」に登録されている場合は、ファックス番号の欄の右側にある青い人物のアイコンをタップし、一覧から送信先の情報を選択します。ファックス番号の右側の青い紙飛行機のアイコンをタップすれば、その宛先を設定できます。
- eFaxの送付状が必要な場合は「送付状」のスイッチをオンにし、「主題」と「メッセージ」をそれぞれ入力します。不要な場合はオフにしてください。「添付ファイル」の項目で送付したいファイルを選択します。
- 「書類を添付する」の欄にて、カメラまたは紙クリップのアイコンをタップし、送信したいファイルを選択します。
- 画面右上にある「送信」をタップして送信します。
Androidでの送信方法
- AndroidでeFaxアプリにログインします。
- ログインするとメニューが表示されるので、「ファックスを作成する」を選びます。
- ファックスの作成画面にて、(+81) Japanと表示されている右側に、お相手の番号を入力します。市外局番の最初の0を除いた残りの番号を入力してください。
- お相手の情報がすでに「連絡先」に登録されている場合は、ファックス番号の欄の右側にある青い人物のアイコンをタップし、一覧から送信先の情報を選択します。ファックス番号の右側の青い紙飛行機のアイコンをタップすれば、その宛先を設定できます。
- eFaxの送付状が必要な場合は「送付状」のスイッチをオンにし、「主題」と「メッセージ」をそれぞれ入力します。不要な場合はオフにしてください。「添付ファイル」の項目で送付したいファイルを選択します。
- 「書類を添付する」の欄にて、カメラまたは紙クリップのアイコンをタップし、送信したいファイルを選択します。
- 画面右上にある紙飛行機のアイコンをタップして送信します。